フォームを利用したGmailを作成 Part.2

本日は昨日の続きを書いていきます。

 

Gmailで送信するスクリプトに関しては、前回の記事で書いたスクリプト

GmailApp.createDraftをsendmailに変更するぐらいです。

ub9coff.hateblo.jp

前回のスクリプトは、スプレットシート側にあるボタンをクリックすることで起動しましたが、今回はフォーム側の送信を押すことで起動します。

この処理はトリガーを設定することで使用可能になります。

 

f:id:ub9Coff:20190517200820p:plain

現在のプロジェクトのトリガーを選択します。

スクリプトのメニューバー、編集の中に「現在のプロジェクトのトリガー」の項目があるのでクリックします。

f:id:ub9Coff:20190517201329p:plain

新規のトリガー選択画面

新規で選ぶ場合は、「画面中央に新しいトリガーを作成する」項目が出てきます。既に作成されてる場合は右下にあります。

 

f:id:ub9Coff:20190517201537p:plain

スクリプトをトリガーに追加する画面

トリガーで実行したい関数を選択し、イベントの種類を選択から「フォーム送信時」を選択します。また、トリガーで実行した処理がエラーを起こした場合はトリガーの画面で確認することが出ます。

 

f:id:ub9Coff:20190517201845p:plain

フォームを実行してみる

トリガーの設定が終わったら、フォーム作成の画面に戻り右上の目のアイコン(プレビュー)を押してテストできます。

 

項目を入力して送信をクリック。

 

その後、Gmailで確認すると…

 

 

f:id:ub9Coff:20190517202108p:plain

Gmailに送信されたのを確認

無事にGmailにフォームの内容が送信されてきました。

 

上手くいかない場合は、スクリプトの画面ではなくトリガーの設定画面のほうにエラーが返ってきますので修正しましょう。

 

以上でフォームとGmailを組みあわせたスクリプトの作成は終わりになります。

 

HN:銀狐

 

今回のスクリプトを作成する上で参考になった書籍になります。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Google Apps Script Webアプリ開発 超入門 [ 掌田津耶乃 ]
価格:3520円(税込、送料無料) (2022/5/31時点)

楽天で購入

 

 

 

フォームを利用したGmailを作成 Part.1

本日も仕事で覚えた小技を紹介します。

 

昨日紹介したGmailの送信をフォームを使って行おうと思います。

 

アンケートの集計時に、入力があった場合などに使えるかも?(笑)

 

f:id:ub9Coff:20190516204747p:plain

フォームの作成

とりあえずフォームを作成するところからスタートします。

右側メニューの+のボタンを押して項目の追加、表示された項目の右上のプルダウンメニューから選択の方法を選んでいきます。

右下にある重要ボタンを押すことで、入力しないと送信できなく出来ます。

 

f:id:ub9Coff:20190516205252p:plain

スプレットシートの表示

アンケートフォームの作成が完了したら、回答側の右上に出てくる「回答をスプレットシートに表示」を選択します。

 

f:id:ub9Coff:20190516205408p:plain

フォームで作成した項目は自動的にセルに入力される。

フォームで送信された回答はスプレットシートのほうに記録されていきます。

実は、フォーム側でスプレットシート側を完全に削除しても行は途中からになる仕様みたいです。

 

地味に使いにくい…

 

とりあえず今日はここまでです。

 

残りは明日書く…かも…?

 

HN:銀狐

Gmailの自動下書き生成ツール

最近職場でGASの勉強をしているので備忘録的に書いてみます。

今回作成したのはGmailの下書き自動作成のスクリプトです。

 

本当は送信までやりたかったのですが、失敗すると大変なことになるため今回は下書きのみで…

f:id:ub9Coff:20190515205300p:plain

スプレットシート

スプレットシート側はシンプルにこんな感じで用意しました。

 

本文内の改行は、Ctrl+Enterを使えばセルの中で改行が出来ます。

宛先が複数ある場合は、メールアドレスをカンマで区切ることで複数選択可能です。

f:id:ub9Coff:20190515211027p:plain

GmailApp.createDraft

イマイチネットで調べてもGmailAppがうまく使えなかったので、試行錯誤して動かせるようになりました。

添付ファイルがないのにオプションを付けるとエラーが起きるので、添付ファイルのセルに値が入っているか確認して使い分けてます。

 

createDraftをsendEmailに変更すれば送信も可能…な、はず。

 

本職の人間ではないので無駄なことしてても気にしないでください(笑)

f:id:ub9Coff:20190515211133p:plain

生成した件数を表示

作成した件数をカウントしてくれるようにしています。

 

f:id:ub9Coff:20190515211340p:plain

下書きの確認

スプレットシート側のボタンをクリックするとスクリプトが実行されて、下書きが自動生成されます。

 

GASは色々な勉強するほど便利なので、隙間時間を見つけて勉強していこうと思います。

 

HN:銀狐

 

今回の勉強に参考になった書籍です。。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Google Apps Script Webアプリ開発 超入門 [ 掌田津耶乃 ]
価格:3520円(税込、送料無料) (2022/5/31時点)

楽天で購入

 

 

 

3Dプリンタによる小さな箱の作成

3Dプリンタで小さな箱を作ります。

Fusion360を使って、3Dデータを作成します。

 

f:id:ub9Coff:20190514200550g:plain

箱の作成推移

長方形を作って角を取り、押し出して、シェルでくり抜くだけです。

くり抜く時の壁の厚さは1.5mmにしました。

今回の素材はPLAですが、小さいので、強く力を入れない限り大丈夫です。

 

f:id:ub9Coff:20190514201142p:plain

複数個作って積み重ねができるように底面に足を付けてます。

また、この足は出力した箱を3Dプリンタのプラットフォームから楽に剥がせるようにするためでもあります、普通にラフトを設けるという方法もあります。

 

f:id:ub9Coff:20190514203946j:plain

出力後の使用例

実際に出力すると、このような感じになります。精度は荒いですが箱くらいなら

問題ありません、出力には時間が結構かかります。

 

HN:リウ 

 

今回の3Dデータの印刷に使用したプリンタは「ダヴィンチnano」になります。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】XYZプリンティングジャパン ダヴィンチ nano ホワイト
価格:24800円(税込、送料無料) (2019/5/20時点)

楽天で購入

 

初めまして

唐突にブログをやってみたくてスタートしました。

 

今回は、今年に入って自動車税がLine Payで支払えるようになってたのでそのことについて少し書いてみます…

 

自分は3年ほど前から、Yahoo!の公共料金支払いでクレジットカードを使って支払いをしていました。

 

イカーが2Lで、自動車税が39,500円。手数料が324円掛かりますが、クレジットカードのポイント還元で元が取れるのでクレジットカード支払いを選択していました。

 

しかし、今年から使えるようになったLine Pay。コツコツ貯めてたポイントを利用して支払えるぐらいにしか考えていませんでしたが…

 

なんと手数料が0円!

 

来年からもLine Payで支払っていこうと思いました(笑)

 

(終)

 

HN:銀狐